今回はひさしぶりに改造でもしてみようと思う。というのも100円ショップのセリアでUSB フラワーファン(卓上扇風機)を見つけたときに、ふとこう思った
「もしかして中身のモーターをダイソーの字消しに移植すればUSB電源でも使えるのではないか?」
追記:モーターを検証してみました
次の記事:100円ショップのいろいろなモーター(改造200円ミニルーター検証)
関連記事:
今回はひさしぶりに改造でもしてみようと思う。というのも100円ショップのセリアでUSB フラワーファン(卓上扇風機)を見つけたときに、ふとこう思った
「もしかして中身のモーターをダイソーの字消しに移植すればUSB電源でも使えるのではないか?」
追記:モーターを検証してみました
次の記事:100円ショップのいろいろなモーター(改造200円ミニルーター検証)
関連記事:
- なるべく100均のものでつくる電子工作 –
ひさしぶりの改造日和で気分的にはいつもより興奮状態でヒィヒィ言ってる。きっと今回はいつもよりもほんのちょっぴり幸せになれるでしょう。今回は薄型とはいえないが100円ショップのLEDライトを使ってLEDトレース台を作ったので製作レポートを書いていこうと思う。
改造は自己責任で、LEDトレース台は1万円以下で売っているので確実で安全に入手したいなら購入するという選択肢もあることを忘れてはいけない。
![]() 軽量!軽快!かわいく、おしゃれなLEDトレーサーToo LED薄型トレー… |
このまえにトレス台を作るといったまま気がついたら一ヶ月以上たって、このままではやるやる詐欺になりそうなのでとりあえず作ったものをレポートしようと思う。 続きを読む
今回は安価なデジタル一眼レフを紹介したいと思います。値段はなんと約8000円!安いです。一眼レフなのでレンズを交換できてれいな写真が撮れます。
しかもこのカメラにはハイスピード撮影の機能がついています。 最大なんと 1000fps 30fpsで33倍のスローを体感できます。 そのカメラがこちら
ええ、改造されたフランケン一眼レフですけどね
![]() 【送料無料】【spr05P05Apr13】カシオ CASIOコンパクトデジタルカメラEXILIM EX-ZR1000-RD [デ… |