【ニコニコ動画】【テスト】MMDをDirectX11化してみた【MME3周年】
MikuMikuDanceをDirextX11に対応させてテッセレーション(Tessellation)と言う機能をつけたしたのでその機能の説明をおこなっているようだ。
実はよくわかっていないが変則的にポリゴンを分割してふやしたり、統合して面を少なくしたりできる機能らしい。動画ではフィギュアのひじを曲げたときにポリゴン数が少ないままだと角ばって不自然な曲がり方になるので曲げたときだけポリゴンを増やして丸みをだすといった例を示している。
The following two tabs change content below.

みかん魚
全裸の管理人です。ここいらずっと更新停止気味ですまんな。
もし連絡とかとりたいのならメールフォームでもいいけど
最近は別の名前でやっているのでTwitterとかに接触するのもいいかも
@mikanuo
@jangarian_vr

最新記事 by みかん魚 (全て見る)
- 100均のものでギターのピックアップを作ってみた(シングルコイル方式) - 2015/05/20
- 「チープトイ塗装」なんとなく動画紹介 - 2015/04/02
- 100円ショップダイソーのブザー付きLEDライト - 2015/03/20