【ニコニコ動画】【Arduino】 フリスクケースが余ったので遊んでみた
フリスクのケースに収まるほどのArdinoの基盤を自作している動画です。アップロード者はラズベリーパイのときにもお世話になった剣菱Pさん。
こちらはチップコンデンサや小型ICを使うために精密半田をやっていて、こんな細かいもの人間の手でできるのだろうかと思ってましたが、カメレオンUSB組み立てたときに素人のみかん魚でもできてしまったので、案外どうにかなるもののようです。
それでも手際に大分違いがありますが
The following two tabs change content below.

みかん魚
全裸の管理人です。ここいらずっと更新停止気味ですまんな。
もし連絡とかとりたいのならメールフォームでもいいけど
最近は別の名前でやっているのでTwitterとかに接触するのもいいかも
@mikanuo
@jangarian_vr

最新記事 by みかん魚 (全て見る)
- 100均のものでギターのピックアップを作ってみた(シングルコイル方式) - 2015/05/20
- 「チープトイ塗装」なんとなく動画紹介 - 2015/04/02
- 100円ショップダイソーのブザー付きLEDライト - 2015/03/20