100円ショップのダイソーを歩いていると上記のようなヘッドフォンが売られていたので買ってみた。最近の100均グッズはデザイン性がよく、
さらにこちらの耳掛け式なら装着したときの負担が比較的に小さいのでよさげだと思ったのだが、肝心の音質のほうが安心のダイソークオリティだったのが非情に残念である
関連:ダイソーの100円耳掛け式ミニヘッドホン【SpuSpu.jp】
そこで今回はこの絶望的な音質をちょっとでも改善しようといろいろ頑張ってみたので今回はそのレポートをやっていこう。
なお改造にははんだゴテを利用してやけどの危険があり、また失敗でただのヘッドフォンがただのゴミになるリスクもあるため基本自己責任でおこなうこと。なるべく安全にやりたいのなら万全の準備を整えて、ものを複数個用意しておくといいだろうか。