このまえマンガを描き始めるといったな。あれは嘘だ
というのも嘘で、やはりいろいろと準備できなさすぎているので、もう少しエネルギー(ネタとか)を蓄えてから始めるとする。ということで今回もだらだらとラクガキの放出だ。
今回はラクガキというよりイラストの下書きみたいなのを数点になる。描きはじめてからそろそろセーラー服ばかり描いてないかと言われそうである。だがそれでもあえて描きつづけるだろう。なぜならこのキャラクターは一応ここのイメージキャラクターなので何度も描くことで印象付けることと、
作りこむことによるクオリティの向上をはかろうという思惑がある。まぁぶっちゃけ描くの結構ら… 仮に顔や等身が安定しないのは、このキャラクターのイメージがまとまっていないのもあるが、わたしの絵の描き方の問題もある。
実のところちょっとしたドーピングを使って若干クオリティがあげているのだが(違法な方法じゃないよ)、昔は珍しいやり方だったがいま割と普通に定着しているようだ。まぁその方法もおいおい説明するとしよう。
そろそろブログのヘッダー画像を変更しようかと思った際、そういやこの前書いた、扉二つのやつがあったな。とりあえずイメージをもう少し固めていってみようかな。
描きなおそうと思うがもうひとひねりしてみようかな、このゆがんだ感じが気持ちいいな、そうだ魚眼っぽくしよう。とやっていって出来たのが上記のラフイメージになる。 あとはこのイメージをもとにちゃんと資料集めて描き直して、カメラの効果的なものとか追加したりすると面白いものができそうだ。
仮にパースを意識して描いていたときに歪みまくりな構図を見て、少し気分が悪くなったのは秘密である。 と今回はここまでになる。それではまたの機会に…
The following two tabs change content below.

みかん魚
全裸の管理人です。ここいらずっと更新停止気味ですまんな。
もし連絡とかとりたいのならメールフォームでもいいけど
最近は別の名前でやっているのでTwitterとかに接触するのもいいかも
@mikanuo
@jangarian_vr

最新記事 by みかん魚 (全て見る)
- 100均のものでギターのピックアップを作ってみた(シングルコイル方式) - 2015/05/20
- 「チープトイ塗装」なんとなく動画紹介 - 2015/04/02
- 100円ショップダイソーのブザー付きLEDライト - 2015/03/20